- 信栄機鋼株式会社
- > 会社案内
Greeting 代表挨拶

代表取締役社長 植田 浩幸
「ステンレス・チタン・アルミの流通を通して
社会に貢献」する企業として
私たち信栄機鋼株式会社は、ステンレス・チタン・アルミの販売・加工業者です。
専門業者としての経験・知識をもとに、お客様の視点に立って、お客様の諸々の課題を解決させていただくことが当社に与えられた使命であると考えています。
ISO9001認証登録企業として厳しい品質管理と、ISO14001認証登録企業として事業活動をとおして環境に配慮した循環型社会の形成に貢献してまいります。
市場のニーズを的確にキャッチし、高度な加工技術、豊富な品揃え、スピーディな配送体制、充実したネットワークにより、お客様と一緒に問題解決に取り組んでまいります。
私たちは、日々改革に取り組み、「ステンレス・チタン・アルミの流通を通して社会に貢献」する企業として、当社の使命と責任を果していく覚悟です。
今後とも、より一層のご指導、ご愛顧を賜ります様、よろしくお願い申し上げます。
Organization Chart 組織図

Overview 会社概要
- 商号
- 信栄機鋼株式会社
- 本社
- 〒574-0051
大阪府大東市新田境町1番34号
- 設立
- 1995年8月1日
- 資本金
- 1億円
- 決算期
- 3月末日
- 従業員数
- 138名
- 年商
- 181億円(2024年3月期)
- 事業目的
- 1.ステンレス・チタン・高合金・特殊鋼・非鉄金属及び鉄鋼製品の販売
2. 上記の商品の切断加工
- 株主
- 日鉄物産株式会社
- 取引金融機関
- 三井住友銀行 大阪西支店
- 主要取引先
- 日鉄物産株式会社
NSステンレス株式会社
株式会社サステック
アラヤ特殊金属株式会社
株式会社スチール
日鋼ステンレス株式会社
- 主要取引
メーカー - 日本製鉄株式会社
日本冶金工業株式会社
愛知製鋼株式会社
モリ工業株式会社
- 営業品目
- ステンレス、チタン、アルミニウム等の各種の材料販売・切断加工を主体に、
機械加工・製缶加工による製品販売。
●ステンレス
【鋼板類】冷延鋼板、熱延鋼板(極薄・薄板・中板・厚板)
【帯鋼類】冷延帯板、熱延帯板
【条鋼類】丸棒・アングル・チャンネル・フラットバー・H型鋼等
【管資材】シームレスパイプ、溶接管、継手、フランジ等
【建築資材】化粧管、角管、アングル、チャンネル、フラットバー、H型鋼等
●チタン
【板類】冷延板、熱延板
【条型類】丸棒、アングル、チャンネル、フラットバー
【管資材】溶接管、シームレス管、ボイラーチューブ、継手 、鍛造品
●アルミニウム
板、条鋼、管、棒、線、成形品



Executives 役員一覧
- 代表取締役社長
- 植田 浩幸
- 常務取締役
- 奥村 雄一郎
- 取締役
- 城戸 政則
- 取締役(非常勤)
- 野村 泰弘
- 監査役(非常勤)
- 江面 弘幸
- 執行役員
- 大城 正義
2025年1月1日現在
History 沿革
- 1948年8月
- 松廣工業所として創業
- 1953年5月
- 資本金100万円を基に株式組織に改組し、信栄機鋼株式会社と改称
- 1982年6月
- 新日本製鐡株式会社(現 日本製鉄)指定シャーリング問屋に指名
- 1985年1月
- 新日本製鐵株式会社
チタン西日本特約販売店として、チタンの材料(鋼板・パイプ・条鋼・型鋼)及び加工販売を実施
- 1995年8月
- 日鐵商事株式会社及び住金物産株式会社(現 日鉄物産)が共同出資
- 1995年9月
- 旧会社の営業権を譲り受け営業開始
- 2002年10月
- ISO9001取得
- 2008年1月
- ISO14001取得
- 2012年12月
- 本社工場
バーコード管理システム導入
- 2016年1月
- 本社工場
4kwファイバーレーザー 更新
- 2017年1月
- 本社工場
6kwCO²レーザー 更新
- 2017年10月
- ISO14001:
2015認証取得(登録更新)
- 2017年11月
- ISO9001:
2015認証取得(登録更新)
- 2019年3月
- 本社工場
プラズマ切断機2機 更新
- 2019年3月
- 松山支店工場
プラズマ切断機1機 更新
- 2021年2月
- 本社工場
開先加工機更新
- 2022年12月
- 松山支店工場
6kwCO²レーザー 更新
- 2023年11月
- 本社
改装工事 竣工